2戦目は昨年の春季大会でも対戦した
下新城!

ゲームはマッタリと進み、何か今ひとつピリッと来ない・・・
ピリッとこないという事は良さを消されていると言う事。
さすが名称、
柏谷監督!
なかなか打開策の無いまま試合は進む・・・
そんな中、先制弾は???
誰だっけ
\(◎o◎)/!
痴呆症のオイラ的には春季予選は既に過去!
思い出せない・・・・・・・・・・・・
結果は4-0?(多分)
サービスショット載せるから許して
(^_-)-☆

予選突破を決めて一先ずホッ

最後はさわやかフットサルで敗戦した
泉!

違った、
泉!

オイラが小学生の時は常に決勝で当たった相手!
今季の泉は優勝候補の前評判
(@_@)
作戦は
Nothing ventured, nothing gained!
元気「弁当とお茶っこが無いって事だな!」
恭平「ブ~、Shut up!」
元気「んっ、一個で良いよ(●^o^●)」
恭平「・・・・・」

羞恥心の4番目のメンバーは無視・・・
試合開始から
泉の動きが良くない?
逆に打ち合いを挑んでいるコチラには迷いが一切無い!
意外にも先制!
これまた誰が入れたっけ???
キミ
\(◎o◎)/?

先制後は緊迫した良ゲーム!
しかし、サイドが破られ始めワンミス失点状態。
何とか凌いで追加点!
これは眠れる点取り屋
ユウマ!
あら、本当に寝てる???

今大会は6年生が良く頑張ってくれた!
頼れる得点王
ユウマ!
繊細なゲームメークの
ツバサ!
3試合を1失点に抑えた未来型DF
イクヤ!
頭蓋骨ヘッド復活でグリーンカードゲットの
ダイゴ!
浅い経験をものともせず身体を張ってディフェンスした
ヒロト!

5年以下のメンバー成長したねェ!
頼もしくなった
(#^.^#)
タイキの新ポジション開花でDFポジションの争い熾烈化!
リョウキの驚異的なスピードは疲れた相手に大ダメージ!
判断の良さと守備範囲の広さがGOODの
リンヤ!
出たい人っという問いかけに素早く反応して出場チャンスをゲットした
アッキ!

トーナメント一回戦も無心で
仁井田レッドにチャレンジしてみるか・・・
Enjoy Play!