
朝から忘れ物でバタついた
美郷カップ!
最後の最後までご迷惑ばかりで、
申し訳ありませんでした
!
忘れちゃならないと前日から準備して置いて、ソレを見事に忘れました!
一応、予選一突破して
最強仁井田Rと試合をする予定で
赤以外のユニホームを準備したのだが、使用する事はできたでしょうか・・・
秋田県で
PENALTYのユニホームを着るのはウチくらいだろう
技術と戦績は別として、かなり強いフットサルチームに観えるよなぁ~!
初戦は会長直々にアップを完璧に仕上げてのスタート!
だったはずなんだけど・・・
vs花館B

まるで初心者のような不軽快なフットワーク
\(◎o◎)/!
ボールが足につかない以前に、地に足が着いていない・・・
先制されるも時間の経過と共にペースを取り戻すかなって思っているうちに
タイムアップ
GKリキのミドルシュートでなんとか
同点(リキ、ナイスシュート!助かったよ)
2戦目は
vs千畑

4点差以上で勝利すれば予選1位突破ありっと目的の明確な試合。
しかし、奮闘むなしく
3-0
結果、
1勝1分で、予選2位
せっかく
PENALTYのユニホームを取りに戻ったが、使用には至らず・・・
6年生最後の大会だからって気合入れたらカラ回ったね

ベソかいてる場合じゃないよ、
キャプテン

キミたちが本番に弱いのは毎度の事、気持ち切り替えてガンバ!
過去の事は笑ってごまかしちゃうかぁ~
(^_-)-☆

昼ごはん食べてエネルギー補充120%!
湯沢カップの時、
ミカン食べ過ぎて動けねぇ~とか言ってたエースがいたけど今回は大丈夫かな・・・

トーナメント1回戦は
vs四ツ小屋

結果は
1-2で負け

んでも、全体を通じて攻め込んでたし
良い試合だったよ!
やっぱ、シュート決定率とシュート阻止率の差が結果に出たね・・・
敗戦の責任としてキャプテンが代表して
逆さ張り付けの刑

トーナメント敗者戦はチーム優秀賞をかけた得点王戦!
このゲームで1番点数を取った者に輝くトロフィー贈呈
(^_-)-☆
vsBTO
BTOは3・4年生主体のフレッシュチーム。
開始早々、先制点を入れ波に乗るかと思いきや、打てども打てどもシュートが入らず・・・
フレッシュパワーに後半は押し込まれた
\(◎o◎)/!
さすがコールドスプレーを相手に貸してくれる寛大な心の持ち主、
北の名称タツミ監督率いるつわもの達!
なんとか6年生の最終戦を4-1の勝利で終えた
(●^o^●)
マッタリトーナメント終了後は決勝トーナメント!
盟友、トゥレス仙南vs秋田県最強、仁井田R

両者、しっかりとした技術から繰り出される技の攻防!
見応えありました
(^^♪
決勝は
仁井田R vs 神岡
接戦を制したのは、やはり最強軍団、
仁井田R

3連覇達成、おめでとう

おまけ
\(◎o◎)/!
そして6年生最後の大会で有終の美を飾ったのは
ユウタ!?

むむっむ、違う
ユウタ!
シバは大活躍だったが残念ながら2大会連続優秀賞ゲットは成らず
小さな巨人が大きな活躍を評価され受賞!

ハニカミながら、なぜか内股でハイ ポーズ!

記念にママと、ハイ ポーズ!

これを糧に更なる努力を願う
(^_-)-☆
こうして各チームの6年生たちは小学校生活最後の大会を終えたのでした・・・
勝平SSS6年生たちも凛々しくハイ チーズ!
みんな、お疲れさん!
そして、みんなにThank You(^_-)-☆
っと、ここで終われば感動のフィナーレなんだろうけど、
甘い!
次回は今回撮ったオモシロ写真をアップ予定!