
元気ですかぁ~!
元気があれば、何でも出来る!
(アントニオ猪木語録より)
突風、獄寒、豪雨と最強最悪コンディションの
チビリンピック予選リーグ!
初戦は、お隣の強豪 vs
日新(今年は一度も勝ったこと無いなぁ~・・・)
松井監督の
「ウチの5年生は、今年入部したばかりだからダメですよ・・・」
なんて、甘い囁きを他所に1セット目からマジ強かった・・・
しかし、2セット目に左サイドの突破から未完の大器、FW
『りょうき』の値千金のシュートが炸裂!
「珍しくシュートが浮いたんだ」っと言いつつニヤニヤ顔が緩みっ放しで、
嬉しくてたまらない様子の父だった
(*^^)v
写真を加工していてある事実が判明した!
練習中のリョウキが写っている写真には常に父が写っていて、父の目線の先には必ずリョウキがいる。
LOVEだねぇ~
(#^.^#)

なんとか1-0で勝利
ヽ(^o^)丿
※監督もブログ用写真を撮り忘れるくらい熱戦でした!
2戦目は、まったくの無情報 vs
象潟上郷

相手シュートがゴールポストに当たって跳ね返る等、幸運にも恵まれながら
一進一退の攻防の3セット目にMF
『ゆうま』の豪快な一撃が爆裂!
さらに、高速ドリブラーのMF
『いくや』の右サイドからの速いクロスボールに
未来のエースストライカーFW
『しょうた』の素晴らしい得点感覚からゴ~ル!
ダメ押しは、あえて守備のみでフラストレーションを溜める戦術にまんまと
ハマって期待に応えた来季のキャプテン
『つばさ』
3-0で、これまた勝利
ヽ(^o^)丿
ミラクル軍団
『勝平SSSジュニア』予選Cブロック、
2戦全勝で文句なしの予選リーグ1位突破!
ラララライ♪ラララライ♪ ピンポンダッシュでエクササイズ♬ 
久しぶりの予選リーグ突破だけにみんな大喜びだったねぇ!

みんな楽しそうな良い笑顔だ
(●^o^●)
勝平SSSファミリーの強力サポートの下、
一丸で掴んだ予選突破!

子供たちが試合に専念できる環境をありがとうございました!

大会を経る毎に親の会含めて良いチームに成ってきました!

GK
『はるちか』・・・
FKの際の必殺
『面積防御シールド』!
ちょっと意味を履き違えたパフォーマンスに度肝を抜かれた
\(◎o◎)/!
もう一人の箱入り息子GK
『まさや』も
いつになく大声を張り上げコーチング
して頑張っていたぞ!
(注)ボールは一度も触ってないが・・・
トーナメントは、そういう訳にはいかないぞ!
ミラクルキャッチを見せろ
(^_-)-☆
とにかく全員が良く走って、大きな声で
頑張ってたのが印象深い!
某チームの監督さんも、
「良いね、勝平!」って
褒めてくれてたぞ(
^_-)-☆
ベンチに入らなかったJrメンバーも、他Jrメンバーも良く試合を観察していたし応援してくれていた!

下年代の成長が著しい!観てると、いつもボールに触っているね
(^v^)

ドシャ降りの雨の中でも、泥んこに
なってボール蹴って遊んでた!
今大会、試合に出ている者。
試合に出ていない者。
大きな大会は実力重視!
みんなの技量にさほど差は無い!
アピールした者、勝ちかな
(^_-)-☆
ちなみに監督は大きな声で練習に励んでいたり、誰にでも元気に挨拶出来る子が大好き!
独り言だけど、わざと監督から挨拶しないで観察してる事があるんだぞ・・・
勝平SSS親の会の皆様へ
朝早くから遠い試合会場までご苦労様でした!
(道に迷ったみたいだけど・・)
悪天候で寒い中、とても良いコンディションで子供たちが試合に望めた事を
心より感謝致します
(^_^)
我が子が試合に出る、出ない関係なくご協力下さる
『心優しき』勝平親の会に
『グリーンカード』です!
今週末の決勝トーナメントも一丸となって頑張りましょう!
6年生のみんなも応援Thank Youね!
※カズマ、ベンチの向かいサイドで監督の指示と逆の指示を大声で
コーチングするなよ
\(◎o◎)/!
そんな後輩想いな君等が大好きさ
(^_-)-☆
※リキ、優秀選手選出おめでとう!
君の今季の活躍と技量の評価だ!
アカデミーの試験は残念な結果だったけど、秋田県初の3次先行選出は
今後の選手達のチャレンジ精神を勇気付けるものだ!
お疲れさん
(*^^)v
勝平SSSの子供たちよ!
温泉おごらせておいて、予選突破だけって事は無いよなぁ~
(^_-)-☆