潟上カップ2日目!(^^)!
トーナメント一回戦は
『BTO』
正式名称、ブレージングトルシーダ大館!
バーモンドCUP・樹海CUP・BTOカップ等ではいつもお世話に成ってます!
写真は、おバカ仲間の
『辰巳監督』

今日も元気に
『Enjoy Play』
アカデミー試験から合流のリキも、この日はフィールドプレイヤーでの出場!
早速、キックオフゴールを狙ってます
!(後方、37番のプレッシャーが・・・)

案の定、失敗・・・
気を取り直してキック&ラン
がっ、先制点を許してしまう
\(◎o◎)/!
給水して後半は頑張るぞ!

なんとか追いついたものの、ゲームの流れは一向に良くならない・・・
いつも、朝一の試合は良くないな
(*_*)そんなこんなでPK戦に突入!
勝平ゴールを守るのは、スーパーミラクルGK
はるちか!

勝平キッカー一番手は
ツバサ!
大仙招待のPKがトラウマと成り、あえてのトップキッカー・・・

見事に成功させ、トラウマに打ち勝つ!(さすが長男!)
二番手キッカーは、これまた先日の秋季大会でPKを外し涙を呑んだ
ユウタ!

余裕のピースで成功!(しかし、隣りのピース君が・・・)
三番手キッカーは
リョウタ。
得点決定力は上がったもののPKは・・・

やっちゃった
\(◎o◎)/!
四番手キッカーは
レイヤ、五番手キッカーは
シバ!
共にPKを外した場面は観た事無いので安心!!!???
の筈が、結果はご覧の通り・・・

まぁ、こんな日もあるさ
(^_-)-☆
成功続きで失敗した者、失敗続きで成功した者、何事も経験!
失敗を失敗で終わらせるか、次の成功を信じ努力とチャレンジを続けるかは、
『君等の自由!』だよ
(^_-)-☆
トーナメント敗者戦は
『四ツ小屋』

トヨジュニメンバー同士での対戦!

勝平SSSトヨタジュニアCUPメンバー!

試合前だっていうのに、随分余裕だねぇ~!

小川コーチ&元気コーチ
ヽ(^o^)丿

リザーブメンバー
ヽ(^o^)丿

6年生&その他メンバー
(^_^)

主審、早く始めようよ! (慌てて着替える辰巳監督)

期待と不安を胸に
キックオフ!

このチームは最少6年生チーム!
はたして、試合に成るものか・・・

残念な結果ではあったけど、試合を観て思ったね!
『このチームは熱っちいなぁ~』って!
(んっ、アツイの意味が違うぞ!)

結果はともあれ、大会を通じて良い意味で失敗と挫折があり一回り成長出来たかなぁ!
『トヨタジュニアCUP』に向けて
『Enjoy Play☆レッツゴー!』