昨日の南部P☆BOXに続き、勝平P☆BOXも久しぶりのキックオフ!
今日はJFAチャレンジゲーム『めざせクラッキ!~ボールはともだち~』と言うキッズプロジェクトの一環を行いました!

これは何かと言いますと、このようなドリル本に課題メニューが載ってあって、クリアする毎にシールが貼ってもらえると言う、とっても楽しく学べる教材です。

初めて出来たら緑シール、いつでも出来るようなら赤シール、ステージクリアで大きな金シールが貼ってもらえます!

みんな、夢中でチャレンジしてシールを貼ってもらいました。

今日はキッズステージ2まで出来たよ!

上手に出来たからママにシール貼ってもらっちゃった!

速く、速く!コーンの間をジグザグ走だよ!

ステージ2、ボールフィーリングのスーパーコロコロチャレンジ中!

よっしゃ~!みんな上手に出来てクリアだぁ! さぁ、早くゲームしようよ!

ゆうこコーチの主審で仲良く握手をしたら『キックオフ!』

よーし、いっくぞぉ~! スーパーコロコロシュート!?
お~っと!どっこい。私だってレディースフットサルスクールで鍛えて来たのよ、シュート止めるわよ!

心優しい勝平P☆ママさん達は筋トレがてら、ちびっ子を抱いてハッスル!?

来週は『めざせクラッキ!』の続きのステージをやるよ!
『クラッキ』とはポルトガル語で僕たち勝平SSSのお兄さん達みたいに?
『サッカーのとても上手い人』の事だよ。

みんなでクラッキを目指そう!
※『めざせクッラキ!』のドリルは、AFAキッズもしくはJFAで購入できます!