先週末は
潟上CUPに参加!
今回は
村上コーチに監督を代行してもらい、外から客観的に分析してみた!
たまには面白い見かただよね
(^_-)-☆
初日は、グランド内外の異端児!?
なおやが初ゴールをPKで決めた!
(バーに当たったボールがたまたま相手GKに当たってゴールに吸い込まれた様にも???)
まぁ、形はさて置き1点は1点!
今季のオイラのテーマを一つクリア!
良いね、あんなにゴールを決めた事を飛び跳ねて雄たけびを上げて全身で
表現する姿って
(^^♪
それから個人賞は、チーム№1の頑張り屋さん
キャプテンゆいと
最近スランプ!?かと
村上コーチと心配していたが徐々に持ち前の泥臭く献身的なプレーが復活!
この子は試合でリミッター(制御する装置)を解除し、覚醒するタイプ。
時に天然ボケを連発するキャプテン・・・
時に全身全霊で闘う火の玉ファイター・・・
全く読めない不思議チャンの一人である
全日本を不完全燃焼で終えてから一大会ずつ、個人的にテーマを持って取り組んでいる。
そのせいか勝敗がイマイチ伴わないが、そこは我慢

それでも今大会は珍しく予選は1位突破!
今大会、個人的に一番評価と興味があった
追分ウイングスとの一戦は、
チームがどれだけ通用するか選手・ポジションをベスト状態にして望んだ!
先制されたものの、その後はそれなりに戦えていた事を評価している。
結果的には1-1でPK4-5の敗戦。
PKを外した選手は良い経験として背負い次につなげれば良い
(^_-)-☆
今は多くのチャレンジと、多くの失敗を大いにして欲しい!
それが次への糧と成る
その他にも様々なタイプの良チームと対戦出来たし、試合毎に選手やポジションを変えながら多くの経験や収穫や
笑い(これ大事!)を得た(^_^)v
Enjoy fight! 勝平SSS
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-15175668"
hx-vals='{"url":"https:\/\/afakids6.exblog.jp\/15175668\/","__csrf_value":"9922593ae90520b77cddca755d1b1346ab967a35831378f39d3873634722ffc5c6c451fdc89589b6c65daf4c98308caf653f29be9dd16fc473b670052a9f125b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">