本日は朝から24時間テレビのサッカーイベント

2日間に渡り行われた
24時間サッカー!

昨晩の豪雨で、どなるやらと心配していたがご覧の天気

多くのサッカーファミリーに集まってもらい、誠にありがとうございました!

子供たちは大きなボールで爆弾ゲームをしたり!

パラシューター?で遊んだりと大ハシャギ
ヽ(^o^)丿

パラシューター☆リレー!

フェスティバルとは一風違ったイベントで楽しみました!

それからエース君とエイト君をまじえて試合を行いました

試合はチャリティーゲームなのにマジモードで激戦
\(◎o◎)/!

U-10の部も!

U-8の部も大激戦!

いや~ん

最後は握手でナイスゲームを称え合った!
そして夕方と夜からは大人の部にて、
初心者&個サル☆サークルF☆BOXが大活躍
(^^♪

初戦はキャンセルの穴埋めで急遽出場
\(◎o◎)/!
相手は初心者と聞いて少し楽観視していたが現れたのは真新しいユニホームを着た若いお兄ちゃんたち・・・
どこからどう見てもサッカー上手そうだし、走りそう・・・
試合が始まると案の定、フレッシュパワーで駆け巡る若者たち!
スコアは忘れたがF☆チームも奮闘して、それなりに相対した。
ちなみにFの得点
1は、二アサイドをカーブをかけて狙ったコーナーキックが
ほぼ直接ゴールインしたもの!
キッカーのオイラの狙い済ましたボールが見事な放物線を描きネットに
突き刺さった!
っと言いたいところだが、3号球(キッズボール)専門の非力なオイラのミス
キックが変な回転でカーブがかかりGKやDFやチームメイトもビックリしている隙にゴールに吸い込また・・・
いやぁ~、運動不足を痛感させられた試合だった
夜からの試合相手は市内リーグ5部のこれまた若者チーム・・・
前試合の相手より更に強そうな面持ち!
試合が始まると全く空気を読んでくれない若者たちの猛アタックにあった
\(◎o◎)/!
コレが逆にF☆魂に火をつけた!
来るなら来い!っ的なアダルト魂は相手の猛攻撃を幾度と無く凌ぎ、互角の勝負を展開した!

前半終わり間際、集中が切れてしまったところ失点し
0-2で折り返した。
ぶっちゃけ、コレでも上出来なくらい相手チームは強く、KYであった

まったく、コッチは女子や子供が混ざった初心者チームだと言うのに・・・
後半が始まると練習量ではトップクラスのF☆チームが奮起!
強若者チームを押し始めた。
ココで今世紀最大のドラマが起きた!
タカちゃんのセンタリングを
Fのゲルトミューラー
【1970年代のドイツを代表するストライカー。
抜群の得点感覚とポジショニングで泥臭いゴールを得意とし、どんな体勢からでもゴールを奪った。
驚異的な数の得点を量産し『デア・ボンバー(爆撃機)』と呼ばれた】ばりの
ヘディングシュートで
夢パパが
ゲットゴール!

この最高の展開から生まれたゴールと共に本部からグラウンド中から大歓声と拍手が渦巻き、『ナイスシュート!』のシュプレヒコールが起こった

朝から協会チームの試合に出場し、キッズイベントをこなし、1試合と半分を
全力で駆け抜けたオイラの両方の腿と脹脛は完全に崩壊し歩く事すら間々
ならない程であった・・・
それでも下手なりに身体を張って頑張った痛みに心地良さを感じた・・・
いやぁ~、マジで意識薄くなるくらい走り&身体が分裂するくらいスライディングした!
自分にはもうこんな感じを味わう事がないと現役引退をしていたつもりだが、
心と身体の根っこには荒ぶる闘争心がまだ残っていた。
訳あって様々な制約はあるが今一度、アノ世界に向おうと思えた。
一度リングを降りた者が再びリングに上がるには、それなりの覚悟と努力と
練習が必要!
昔は一人で八橋の市民グラウンドの薄明かりでバカみたいに練習してたもんなぁ~
アノ厳しさを再び自分に課す事が出来るだろうか・・・
やるなら今しかねぇ~♪(田中 邦衛バージョン)
イベント写真集ヽ(^o^)丿















